この記事の目次(押すとジャンプ)
無線イヤホンの買い替えで音質を重視してしまったことがすべての始まり
みなさんはAirPodsPro使っていますか?
音質に満足してますか?
実は音質は悪い方で、3万円クラスだと悪い方に入るんですね
音質が理由でAirPods以外を買ってみようと、AirPodsPro同様にノイズキャンセルが搭載されているMomentum True wireless2を代わりに購入してみました。
MOMENTUM True Wireless2ペアリングに大苦戦
MOMENTUM True Wireless2、はじめにペアリングに大苦戦。
対してAirPodsはケースを開いてiPhoneで待機するだけですが、
MOMENTUM True Wireless2はアプリを開いて、設定を開いて色々操作しても接続されず失敗、あれこれ試した末にペアリング完了。
結局、30分格闘し何がきっかけでできるようになったのか全くわかりませんでした。
早速使用、音質に感動。
ペアリング頑張ったご褒美にMOMENTUM True Wireless2の圧倒的な高音質。
誰が聞いてもわかるレベルの音質の違いで買ってよかったと思っていました。
思ってました…。
MOMENTUM True Wireless2のいいところは音質だけ、不満ポイント3つ
普段どおりYouTubeを開いてバックグラウンド再生してました。
- 使用していたアプリとは別のアプリから再生
- タッチセンサーの挙動が不安定
- 遅延がひどい
イヤホンで一時停止、その後再生開始したらYouTubeじゃなくてAppleMusicが流れ出したんです。
ほかにも、イヤホンで再生、停止のボタン押してるのにイヤホンのセンサーの反応音だけで、再生が始まらなかったり、不安定なんです。
極めつけはガレージバンドの遅延。
AirPodsだと問題ないレベルの遅延なのに、MOMENTUM True Wireless2だと全く使えないレベルで遅延します。
これじゃ使えない・・・。
MOMENTUM True Wireless2の良いところは音質だけだとその時感じてしまいました。

あくりー
ガレージバンドの遅延が致命的で、使わない決め手となりましたが、合わせて他のApple以外のアプリでも遅延を試すべきでした・・・。反省。
YouTubeで遅延は感じなかったので、Apple同士のアプリだから遅延が少なかったのかも?
MOMENTUM True Wireless2は音質以外で悪い点が目立つ
MOMENTUM True Wireless2は普段遣いで安定性がないことが多く、買い換えることにしました。
音質
ペアリングの速度、安定性
遅延
ケースの大きさ
ノイズキャンセリングの強さ
イヤホンのタッチセンサーの操作性
大手レビュアーを信頼し過ぎない
MOMENTUM True Wireless2を持ち上げているレビュー動画が多く見受けられますが、AirPodsPro同等にノイズキャンセルは効いていないですし、大手レビュアーが不安定さについて取り上げている動画は見つけられませんでした。
最後に
私としては、iPhoneを使っている間は、AirPodsシリーズを使い続けると思います。
そのほうが音質で感じるストレスの強さよりも、普段遣いで感じるストレスが全く無いからです。
AirPods上げ、イヤホンに限らず、Apple上げが世の中に多すぎるという意見もあると思いますが、
音質を取るか、普段遣いの快適さを取るか
これがiPhoneのイヤホン探しの答えかと思います。

あくりー
普段からいいものを使っていると、ストレスなく使えることが当たり前になるんだと感じさせられる製品でした。